みなさんこんにちは、fivecards略してFCです。
今日は「リーダーがつかったほうがいい言葉」を記事にしていこうと思います。
リーダーがつかう言葉って
「これやっといて」
「あれもってって」っていう
指示のこと?
指示するのがリーダーの仕事とは限らないよ
むしろ相手をその気にさせる言葉をかけて
あげるのがリーダーじゃないかしら
その言葉をつかえばいいってことかぁ
そうそう。その言葉を記事にするから
しっかり読んでどんどん使っていきましょう
リーダーは「みんなの見本」となる人です。なので行動や言葉遣いは部下が気にするところです。言葉遣いに関してはそれぞれの言い方があるとは思いますが、意識して使ったほうがいい言葉遣いをいくつか紹介します。
~ 目次 ~
リーダーとしての言動
つかったほうがいい言葉の一覧です。(厳選)
1,成長したね
2,素敵ですね
3,ありがとう
4,それいいね
とりあえず4つ項目として出したけど、この言葉をみなさんは使っていますか?
この言葉の意味が何なのか簡単に例題をふまえて紹介していきます。
基本は褒めることです。
1、成長したね
なにか新しい仕事をやってくれた時、もしくは相手が新しいことや自分が思ってもいなかったことが出来たときにはすぐにこの言葉を使いましょう。
部下は「褒められる」ことが一番のモチベーションになります。「成長したね」という言葉は自分の能力値が上がったことを示す言葉なのでそれを褒めるのは相手のやる気に火をつけて、さらなる結果を出してくれるようになるでしょう。
たった一言いうだけです。「成長したね」って言ってあげましょう。
2,素敵ですね
素敵とは、非常に優れていて印象が良いこと。素晴らしいことを指します。
もし部下の素晴らしい所を見たのであればすぐに使いましょう。
素敵という言葉は女性にも人気です。性別関係なく使ってください。
(男女差別してるつもりはありません!)
相手に素直に言えることができれば、どこにいっても通用するリーダーになれると思います。
3,ありがとう
「ありがとう」はどこでもつかえる言葉です。ほんの些細なことでもありがとうを言えるようになるべきです。ありがとうはお礼のときによく使う言葉だと思います。
お礼を言うということは、なにかやってもらってるという事なので、自分のかわりにやってくれているのであればやはりお礼は必要でしょう。
これを無視、もしくはありがとうを言わないでおくと、信頼が下がってきて最終的には誰も何も言うことを聞いてくれなくなります。
リーダーとしては大きい欠点になると思うので、ありがとうの精神は忘れないように!
4,それいいね
部下や他人が何かをした時に「それいいね」と言ってあげましょう。
部下が一生懸命提案してきたことに対して「それいいね」と言えたら部下は「自分の考えが認められた」と思い、さらにやる気がでてきて新しい提案をしてくれる可能性があります。
認めてあげるときに「それいいね」という言葉を使って、やる気のスイッチをコントロールするのです。
ほかにも「それ参考になる」とか「その方法知らなかった。勉強になった」といった言葉も使っていくとさらに効果的です。
今日は少ない内容ではありましたが、意外と言えてない人が多いので是非覚えて言えるようになりましょう。私も1日10回「ありがとう」を心がけています。
みなさんもこういった目標を設定して言ってみたらいかがでしょうか?
ではまた!
コメント